温柔敦厚
2019年04月21日 更新
『おんじゅうとんこう』
藪塚本町中学校2年生の生徒から貰った物です。
平日の午前中に物流のアルバイトをしているためか、年齢のせいか…
腰痛に悩まされています。
それを察してか、何気ない会話から気付いたのか、真意は分かりませんが、突然『先生使って』と持ってきてくれました。
実際使ってみると、心なしか楽な気がします。
この仕事をしていると、保護者様や子供達からエネルギーをもらうことが多々あります。
むしろこれがすべてかもしれません。
塾の先生は、子供達の将来に少なからず影響を与えます。
子供達がいつまでも忘れない存在でありたい、これが数楽教室の教育方針だと再確認する出来事でした。